スポンサーリンク
スポンサーリンク
タプナードとは?
フランス南東部プロバンス地方の料理で、黒オリーブ、アンチョビ、オリーブオイルで作ったペースト。
万能すぎるペーストです。肉や魚にも、パスタに入れたり、パンに塗ったり野菜にも!
包丁だけでも作れますよ!
それでは材料を見てみましょう!
材料
- 種なし黒オリーブ160g位(7号缶)
- ケッパー10g
- アンチョビ60g
- にんにく10g(2片)
- オリーブオイル敵量
リンク
リンク
リンク
作り方
作り方はとても簡単です。材料をフードプロセッサーで回すだけです。
フードプロセッサーがなければ包丁で刻むだけでも出来ます。

分量はお好みで大丈夫です。作りやすい量で試してください。


オリーブオイルで好みのなめらかさにします。

出来上がり!

まとめ(ポイントと応用)
- 使い方は、このまま添えたり、オリーブオイルで伸ばしてソースにしたりします。トマトソースやクリームソースとも相性がいいですよ。
- 一度に使い切らないときは、オリーブオイルでカバーしておくと、より日持ちします。
- バジルやミントなどハーブを入れても美味しいです。
本当に簡単で万能なのでぜひ試してみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク