春レシピ ホタルイカのバーニャカウダ 2022年4月25日 harao haraoブログ バーニャカウダとは? バーニャカウダはイタリア北部ピエモンテの郷土料理です。 にんにく、アンチョビ、オリーブオイルで作られるソースで「バーニャ」はソース、「カウダ」は熱いを …
春レシピ 春牡蠣のオイル漬け 2022年4月22日 harao haraoブログ 春牡蠣の誘惑 僕にとって牡蠣は冬のイメージがあります。寒い空気の中、牡蠣の香りをかぐと冬だな~と。 haraoの牡蠣メニューで鉄板なのが、「牡蠣と春菊のポタージュ」とそ …
レシピ パテドカンパーニュ 2022年4月21日 harao haraoブログ パテドカンパーニュとは? ビストロやバルには必ずありますね!豚のミンチやレバーを混ぜて焼き上げるフランスの伝統料理です。提供時は冷製で四角いハンバーグみたいですね。 作り方 …
ソース・ドレッシング アリオリソース(にんにくマヨネーズ) 2022年4月14日 harao haraoブログ アリオリソースって何?? アリオリソースはスペインカタルーニャでよく用いられるソースの一種です。 「にんにくマヨネーズ」と説明されることもある乳化ソース。haraoでは主に …
レシピ 絶品!人気のなめらかレバームースの【作り方】と【日持ち】と【冷凍保存】について 2022年4月14日 harao haraoブログ レバームースやレバーパテはお店にあると注文したくなりますね。 ムースやパテやペースト、リエットなど呼び方が色々ありややこしいですが、あ …
定番 人参のサラダ クミンとレーズン 2022年4月14日 harao haraoブログ 人参の大量消費、しかも日持ちする!haraoで1番人気は、クミンとレーズンが決めて! 多分haraoで1番人気ではないでしょうか? どんなにおいしくお肉を焼いても、添えてあ …